
皆様から投稿頂いた全国各地の方言を一挙大公開!
まだ掲載されていない方言がありましたら、サイドバーの「言葉を投稿する」から
投稿ページに入り、投稿をお願いします。
まだ掲載されていない方言がありましたら、サイドバーの「言葉を投稿する」から
投稿ページに入り、投稿をお願いします。

ねまる

意味
座る。腰掛ける。
用例
1.上がって、ねまってげぇ。
2.ギックリで、ねまったきり立でねじゃ。
2.ギックリで、ねまったきり立でねじゃ。
用例の訳
1.入って、休んでいって。
2.ぎっくり腰で、座ったきり立ち上がれないよ。
2.ぎっくり腰で、座ったきり立ち上がれないよ。
ひとこと
会話によっては友好的な意図が込められている。 「座る」は他人行儀に感じられ、あまり使われていない気がする。
